きなこ猫のスッキリ生活

きなこ猫のスッキリ生活

漫画とダイエットレシピ。猫2匹と暮らしながら趣味でお絵かき

出産準備に買ってよかったベビー用品30選!出産祝いにもおすすめ

スポンサーリンク

おすすめベビー用品出産祝いの画像

出産準備にベビー用品を大量に購入した猫野きなこです。

出産準備リストや必要なベビー用品を参考に買い足してきましたが、使いにくかったり赤ちゃんが気に入らなかったりして無駄になってしまったことが多くて後悔しています。

これから出産予定の人や、赤ちゃんが生まれて間もない新生児で何を用意したらいいのかわからない人のために、私が実際に購入した中で「買ってよかった便利なおすすめベビー用品」を紹介します。

全部数えてみたら30個もありました。出産祝いにもおすすめなのでプレゼントに迷っている人の参考になれば嬉しいです。

おやすみグッズ・寝かしつけ用品

ママの自由時間ができる「YISSVICベビーモニター」

YISSVICベビーモニターの画像

YISSVICのベビーモニターはもっと早く購入しておけばよかったと後悔しています。

赤ちゃんが生まれると「乳幼児突然死症候群(SIDS)」が心配で毎日つきっきりになり、自分の時間が全くなくなってしまいました。赤ちゃんが寝ていても寝返りで窒息しないか心配でずっと隣にいました。

しかしYISSVICのベビーモニターがあれば、赤ちゃんの様子をモニターで見ながら他の家事や仕事をすることができます。カメラを拡大したり、音も拾えるので赤ちゃんが呼吸している様子がよくわかります。

YISSVICのベビーモニターにした決め手はカメラの増設ができることです。私は寝室とリビングの2箇所にカメラを設置しています。2箇所にカメラがあるおかげでせっかく寝た赤ちゃんをカメラのある部屋に移動させたり、カメラを移動させて音で起こす心配もありません。

赤ちゃんが寝たらそっと離れ、自分の部屋でパソコン作業をしながら様子をチェックできるようになったので自分の時間をたくさん持てるようになりました。

SIDS対策にベビー体動センサー「スヌーザヒーローSNH-01」

ベビー体動センサースヌーザヒーローSNH-01の画像

私は「乳幼児突然死症候群(SIDS)」が本当に心配で、自分が寝ている時に窒息したらどうしようという不安が常にありました。

そんな不安から不眠気味になり、赤ちゃんの泣き声にイライラしやすくなったり感情が不安定になってしまいました。

そんな時にベビー体動センサーの存在を知って、「こんな便利がものがあったんだ!」と感激しました。色々比較した結果、コンパクトで口コミがよかった『スヌーザヒーローSNH-01』を購入しました。

値段は安くはありませんが、赤ちゃんの生命には代えられません。何かあった時に「買っておけばよかった」と後悔するのは絶対に嫌だったのでスヌーザヒーローの存在を知ってからすぐに買いました。

このセンサーは赤ちゃんのおむつに引っ掛けて固定することによって、お腹の呼吸の動きをセンサーで感知してくれます。15秒動きがない場合は振動し、それでも動きがない場合は警告音で知らせてくれるので私も安心して眠れるようになりました。

今まで4時間位しか眠れていなかったのが8時間位安心してぐっすりと眠れるようになったので元は十分取れたと思います。

ベビーモニターと組み合わせると、より安全です。同じ悩みで不眠気味の方がいたら是非試してみてください。

後頭部の絶壁防止に「ESMERALDA(エスメラルダ) のドーナツ枕」

ESMERALDAエスメラルダドーナツ枕の画像

新生児の1ヶ月検診の時に病院の先生から頭の形が左右で違う「斜頭症」になっていると指摘されました。私は赤ちゃんの右側で寝ていたのでこちらを向くことが多く、右側の頭が平らに変形してしまっていたのです。

先生には「生後3ヶ月までは頭蓋骨に隙間があって柔らかい状態だからそれまでに治して」と言われ、今後は左右均等に寝かせるようにと注意されたのですが、気がつくと赤ちゃんは右向きで寝ていました。

このままではマズイと思い、いろんなドーナツ枕のレビューをチェックしました。その結果、人気で口コミがよかった『エスメラルダのドーナツ枕』を購入しました。

実際に使ってみると、コンパクトですが頭がすっぽりと収まって真っ直ぐに上を見て寝てくれるようになりました。

頭の形も少しずつ治ってきて、今では丸くきれいな後頭部になったので買ってよかったです。赤ちゃんの絶壁に悩んでいる人におすすめしたいドーナツ枕です。

夜泣き対策に「ディズニーいっしょにねんねすやすやメロディ」

ディズニーいっしょにねんねすやすやメロディの画像

ディズニーの一緒にねんねすやすやメロディはTwitterで夜泣きに困っていたフォロワーさんがおすすめしていたので迷わず購入しました。ミニーの他にミッキーとプーさんのデザインがあります。

見た目はかわいいぬいぐるみですが、赤ちゃんをリラックスさせる「すやすやメロディ」が全部で8曲収録されているので安いと思います。

新生児の時期は心臓の音のような胎内音を聞かせると、魔法のようにすぐに寝てくれてビックリしました。

もちろん寝てくれる確率は100%ではありませんが、寝付きが悪いときや夜泣きをしている時にオルゴールのメロディを聞かせるといつもより格段に早く寝てくれます。大人でも聞いているとリラックスできて眠くなってくるので、不眠気味の人にもおすすめです。

おでかけベビー用品

操作が軽い「GRACO (グレコ) 3輪ベビーカー」

GRACOグレコ3輪ベビーカーの画像

ベビーカーはさんざん悩んだ結果、荷物がたくさん積めて操作が軽いと人気の「グレコ3輪ベビーカー」を購入しました。

グレコのベビーカーは赤ちゃんもすごく気に入っていて、お出かけにかかせません。片手でスイスイと動かせて操作が本当に楽です。

お花見に行った時やガタつく道でも大型のエアタイヤとサスペンションが衝撃を吸収してくれるので、赤ちゃんはいつもご機嫌で乗ってくれます。気がつくと寝ていることが多いので、乗っていて気持ちいいんだろうなと思います。

下には買い物かごを入れることができるので、ショッピングやスーパーの買い出しにも便利です。

デメリットは本体が重いことですが、私はふだん車で移動することが多いのであまり気になりません。

長時間の抱っこに「エルゴベビー(Ergobaby)抱っこひも」

エルゴベビーErgobaby抱っこひもの画像

赤ちゃんを長時間抱っこする時はエルゴベビーなしでは無理です。それほど赤ちゃんを楽で安全に抱っこすることができます。

エルゴで赤ちゃんを抱っこすると、すっぽりと体を包まれて安心するのかすやすやと寝てくれることが多いです。ベビーカーで行けない神社のお参りや、階段が多い外出先などで重宝しています。

他の抱っこ紐は肩にだけ負担がかかってすぐに痛くなることがあったのですが、エルゴは肩と腰と背中に重さを分散させてくれるので楽に感じます。

欠点は持ち運びにかさばることと着脱が少し面倒なことですが、安全性を考えたら我慢できる範囲です。

簡単に抱っこできる「tacmamy(タックマミー)抱っこひも」

tacmamyタックマミー抱っこひもの画像

タックマミーの抱っこ紐は短時間のお出かけに便利です。車から降りてサッと買い物したい時や、近所に運動がてら散歩に行く時に重宝してます。

使い方はタックマミーの抱っこ紐を着た状態で、ファスナーを下げて赤ちゃんを中に入れるだけなので楽ちんです。赤ちゃんもこれで抱っこすると大人しくしてくれます。

折りたたむとすごくコンパクトになるので、バッグに入れて必要な時に取り出すことができるのも魅力です。

色や柄の種類も豊富なのでいつものコーディネートに合わせて好きなデザインを選べます。サイズはXSからLLまであるので、サイズの調整は不要です。

デメリットはサイズの調整ができないので、夫婦で体型差が大きいと使いにくい点ですね。価格が安く2歳頃まで使えるので、夫婦で1枚ずつ買うのもいいかもしれません。

軽くて可愛い「BIANHUANベビーヘアクリップ」

BIANHUANベビーヘアクリップの画像

女の子の赤ちゃんならBIANHUANのヘアクリップが可愛いのでおすすめです。

このヘアクリップはヘアピンの部分にリボンが巻き付けてあるので安全ですし、取る時に髪の毛が引っかかることがなくスルッと取れます。軽い素材でできているので、赤ちゃんも嫌がらずにつけていてくれます。

このヘアピンをつけておでかけすると「かわいいですね」と声をかけてもらえることが増えました。

種類もたくさんあるので服とコーディネイトしてお出かけするのが楽しいです。収納に便利なリボンとヘアクリップが1個無料でついてきます。

外出時におすすめ「アラキエル消臭おむつポーチ」

アラキエル消臭おむつポーチの画像

アラキエルの消臭おむつポーチはビニール袋に包んだオムツをそのままカバンに入れるのが嫌で「何かいいものはないか」と探していた時に口コミがよかったので購入しました。

このポーチの素材にはユニチカファイバー株式会社のバイオライナーが使用されていて、洗濯しても落ちない抗菌・消臭効果があります。

確かにこのポーチに使用済みオムツを入れておくと、匂いがほとんど気になりません。うっかり捨て忘れてしまうほどです。

薄くてコンパクトなので大きいおむつポーチの中に畳んで入れて、オムツを持ち帰る時にビニール袋に入れてこのポーチに入れるようにしています。

おむつを入れるビニール袋は「BOSおむつが臭わない袋」を使っています。この袋とアラキエルの消臭ポーチの組み合わせならほとんど匂いが気になりません。

外食におすすめ「リッチェル(Richell)チェアベルト」

リッチェルRichellチェアベルトの画像

リッチェルのチェアベルトは赤ちゃんを椅子にしっかりポールドしてくれるので外食時に便利です。自分の膝の上にも固定できるので、赤ちゃんが突然動くことによる転落を予防できます。

水を弾きやすい素材でできていますし、汚れた面を内側にしてたためるのでカバンが汚れることもありません。

外食で用意されている子供椅子にベルトがなかったり締め付けがゆるいことがあるので、持ち運ぶようにしています。軽いので安くてコンパクトにたためるのでおすすめです。

使いやすい「ポンチョ型授乳ケープ」

おすすめ授乳ケープの画像

この授乳ケープはベーシックなデザインで、収納する袋もついているので使いやすいです。

4,000円位するものもありますが1年くらいしか使わないので、これくらい安いもので十分だと思います。

薄い素材なので夏でも使用できますが、透ける可能性もあるので濃いめの色をおすすめします。生地の素材はやわらかくて赤ちゃんにも安心です

ベビーおもちゃ

足腰が強くなる「マテルフィッシャープライス:レインフォレストジャンパルーII DTD91」

マテルフィッシャープライスレインフォレストジャンパルーIIDTD91の画像

姪の足がうちの家系からは考えられないくらい長いのですが、このジャンパルーで子供の頃によく遊ばせていたと聞いて購入しました。

赤ちゃんを乗せてみると嬉しそうにぴょんぴょんジャンプしてくれます。周りに音の出るおもちゃなどもたくさんついているのでとても楽しそうです。

ちょっと洗濯物を干したい時などに乗せてあげると、機嫌よく遊んで待ってくれているので便利です。足の長さに合わせて高さは調節できます。足と腰を使って遊ぶので楽しく体を鍛えられそうです。

けっこう場所を取るので、部屋に余裕がある人におすすめです。

知育おもちゃに「アンパンマンおおきなよくばりボックス」

アンパンマンおおきなよくばりボックスの画像

アンパンマンのおおきなよくばりボックスはすごくお気に入りのおもちゃで、買ってから一番遊んでくれています。

パズルをしたりチャイムを押したり音楽を鳴らしたりと、月齢に合わせてできることが増えていくので楽しいみたいです。

角が丸くできているのでケガをしたこともありません。スマホのボタンがくるくる回るのがお気に入りで、ずっと回してます。

気がついたらパズルでも遊べるようになっていましたし、手先も早く器用になってきたのでおすすめです。

0歳でも遊べる「アンパンマン ノリノリおんがくキーボードだいすき」

赤ちゃんとアンパンマンノリノリおんがくキーボードだいすきの画像

アンパンマンのキーボードは対象年齢が3歳からと書いてありましたが、よく見ずに生後半年で買ってしまいました。しかし、ハイハイの姿勢で楽しくキーボードを叩いていたので0歳児でも大丈夫でした。

人差し指や手のひら全体で叩いて音が出るのを喜んでいます。かんたんモードにすれば、どの鍵盤を押しても曲が弾けるので楽しそうです。

楽器のボタンを押せば、バイオリン・ピアノ・トランペット・ベルの4種類の音色にもできます。音量を下げることもできるので、テレビを見ながらでも遊ばせてあげられます。

電源はしばらくすると勝手に切れますがアンパンマンが「また遊ぼうね!バイバーイ!」と言ってから切れるのが若干うざいです(笑)

新生児におすすめ「フィッシャープライス レインフォレスト指遊びミュージカルジム CHP85」

フィッシャープライスレインフォレスト指遊びミュージカルジムCHP85と赤ちゃんの画像

このおもちゃは生まれてすぐに買いました。赤ちゃんの機嫌が悪い時にここへ寝かせると、おもちゃを触りながらニコニコしてくれたのでだいぶ助かりました。

ライオンのメロディが流れるおもちゃは1歳を過ぎても未だにお気に入りで、ボタンを指先でくるくる回して楽しんでいます。

色がカラフルなのでキラキラした目でおもちゃを見つめていたり、寝返りの練習もよくしていました。

マットは洗濯できるので、ミルクを飲ませた後に吐いても大丈夫な遊び場として重宝しました。

安全なぬいぐるみ「アンパンマンのめいけんチーズ」

おすすめベビーぬいぐるみアンパンマンのめいけんチーズ

アンパンマンやしょくぱんまんなどのマントをつけているぬいぐるみだと、マントの角がとがっているので「目に入ったら」と思うと心配でした。

しかし、アンパンマンの名犬チーズならすべての角が丸くできているので、安心して遊ばせてあげることができます。

めいけんチーズは今も一番のお気に入りです。ほっぺにチューをしたり、鼻を噛んだり、しっぽを持って振り回したりとやりたい放題で遊んでいますがけっこう丈夫です。

赤ちゃんが目の前に持ち上げてブンブン振り回しても安心なので、出産祝いにもおすすめのぬいぐるみです。

かわいい歯固め「ベビラボ アンパンマンNEWはじめてのはがためラトル」

ベビラボアンパンマンNEWはじめてのはがためラトルと赤ちゃんの画像

アンパンマンの回し者ではないのですが、安全で使いやすいデザインが多いので自然と増えていきました。

この歯固めは真ん中のアンパンマンの顔がくるくると回るので、赤ちゃんが泣いている時に眼の前で回してあげると泣き止んでじっと見つめてくれました。

手に持たせてあげると自分でアンパンマンを回そうとしたり、歯がためを口に入れて形の違いを感じたりと長く楽しんでくれます。

機嫌が悪くなった時の必需品になっていたので、おでかけにこれを忘れるとすごく困るほど重宝してました。

オムツ替えに便利「アンパンマンしゃかしゃかボール」

アンパンマンしゃかしゃかボールと赤ちゃんの画像

ショッピングモールでオムツ替えをしていた時に隣りにいたお母さんが赤ちゃんに持たせていて、このボールを持った途端に大人しくなっていたので私も真似して買いました。

それまではオムツ替えのたびに「動かないで!」と赤ちゃんに言っていましたが、このアンパンマンのしゃかしゃかボールを渡すだけで中のボールをじっと見るのに夢中になって動かなくなります。

オムツ交換以外でも手に持たせてあげるとカチャカチャとふって喜んでいるので、月齢が低い新生児のころから遊べるおもちゃです。

お食事・離乳食グッズ

台所がスッキリ片付く「ピジョン調理セット離乳食用」

ピジョン調理セット離乳食用の画像

初めての離乳食は調理器具が色々必要で、流しが洗い物でいっぱいになってしまいました。

ピジョンの離乳食用調理セットは裏ごしやすりつぶしなどの色んな調理器具がコンパクトに収納できるのがいいです。

特に裏ごしはしっかりしていて使いやすいです。離乳食が終わっても少しだけ使いたい時の調理器具として利用できます。

汚れにくい「バンキンス 油が落ちるスタイ」

バンキンス油が落ちるスタイと赤ちゃんの画像

安いよだれかけはゴワゴワしていたり、汚れが染み込んですぐに使えなくなってしまうことがありました。

しかし、バンキンスの油が落ちるスタイは汚れがつきにくく、何回洗濯をしてもへたらずにきれいな状態をキープしてくれるのでおすすめです。

肩まで広くカバーできるので、服が汚れにくいのも魅力です。

柄も可愛いものがたくさん選べますし、お出かけに持っていく時も薄いのでかさばりません。

離乳食の椅子におすすめ「カリブ ベビーチェア」

カリブベビーチェアの画像

お座りができるようになってから離乳食はずっとカリブのベビーチェアに座らせて食べさせています。

トレイのテーブルと体にフィットするソフトチェアーでしっかりと体が収まるので新生児でも安定して座ることができます。

足を入れる幅もゆったりしているので、むちむちの太ももでもすんなり入ってお肉が挟まることもありません。

伝い歩きができるようになると他の椅子はすぐに立ち上がってしまいますが、カリブのベビーチェアなら脱走することができないため大人しく座って食べてます。

汚れてもサッと水洗いできるので手入れも楽ちんです。

離乳食の冷凍に「リッチェル(Richell)わけわけフリージング」

リッチェルRichellわけわけフリージング25mlと50mlの画像

リッチェルのわけわけフリージングは取り出しがすごく楽で、凍らせた離乳食が力を入れなくてもスルッと取れるのが気に入っています。

蓋もパチっと閉まりますし、薄くて冷凍庫でもかさばらないのでいくつか買い足しました。

サイズは15ml・25ml・50mlの3種類がありますが、私は25mlと50mlが使いやすいと思います。

ベビー衛生用品

よく取れる「シースターSeastar電動鼻水吸引器ベビースマイルS-302」

シースターSeastar電動鼻水吸引器ベビースマイルS-302の画像

鼻水の吸引は「ママ鼻水トッテ」を使っていたのですが、赤ちゃんの強烈な風邪が吸引したことによって私に伝染ってしまったことがありました。

その後、夫にも伝染ってしまい家族全員がダウンするという事態になってしまったので、電動の吸引器を買うことにしました。

シースターの電動鼻水吸引器はコンパクトで持ち運びもできますし、値段も手頃なのでおすすめです。

お手入れも吸引のゴムの部分を引っ張って外し、鼻水が溜まる部分をひねって外してシャワーで流せばあっという間に綺麗になるので楽です。

「こんな小さな鼻にこんな量の鼻水が!」とびっくりするくらい取れますよ。

まとめて除菌できる「コンビ除菌じょ~ずα (電子レンジ除菌&保管ケース)」

コンビ除菌じょ~ずα 電子レンジ除菌&保管ケースの画像

はじめは哺乳瓶が1本だけ入る電子レンジ除菌のものを使っていたのですが、生まれたばかりの頃は夜中も授乳が必要なのでいちいちレンジにかけるのが面倒でした。

コンビの「除菌じょ~ずα 」と哺乳瓶を買い足して、何本かまとめて除菌するようにしたら夜中の授乳後の洗い物がかなり楽になりました。

サイドの茶色い部分を外して水を入れ、電子レンジで5分チンするだけでスチーム除菌ができます。使用後は保管ケースとして使えるのでキッチンがスッキリ見えますよ。

夜中の授乳が終わったら次の授乳にそなえてさっさと寝たいので洗わず流しに置いて、朝起きたらまとめて洗って全部除菌するので手間が半分~1/3位になりました。

何でいちいち眠いのに洗って除菌してたんだろうと思います。少しでも長く寝たいという人におすすめです。

オムツが臭わない「Color Korbell おむつポット」

Color Korbellおむつポットの画像

赤ちゃんが大きくなってくるとオムツが臭うようになってきます。

Color Korbellのおむつポットは2重の蓋と芳香剤入りの取替ロールで匂いがほとんど気になりません。

夏場だけは匂いが少し気になったので、赤ちゃんがうんちをした時は「BOSおむつが臭わない袋」に入れて、上蓋の裏に貼り付けるタイプの消臭剤をつけていました。

捨てる時は中の袋を手前に引っ張り、前扉についたロールカッターで袋を切って結ぶだけなので簡単です。よく考えて作られているなと関心します。

赤ちゃんに使わなくなったら猫のトイレに使おうと思っています。

ベビーお手入れ用品・お風呂用品

目にしみにくいボディソープ「ジョンソン ベビー全身シャンプー泡タイプ」

ジョンソンベビー全身シャンプー泡タイプの画像

赤ちゃんの顔を洗っていると、突然ゴシゴシと手でこすって泡が目に入ってしまい、痛そうに泣き出すことがありました。

自分が赤ちゃんの目に泡が入らないようにどんなに気をつけていても赤ちゃんの動きは予測不可能なので、ボディソープを目にしみにくいものに変えることにしました。

ジョンソンのベビー全身シャンプー泡タイプは目にしみにくい低刺激処方なので顔を洗う時も安心です。

今まではささっと顔を洗っていましたが、こちらに代えてからは目に入っても泣かないのでしっかりと洗うことができるようになりました。

髪のお手入れに「AHAH babyベビー用ヘアブラシ&櫛セット100%天然山羊毛」

AHAHbabyベビー用ヘアブラシ&櫛セットの画像

赤ちゃんの髪の毛が長くなってくると後頭部の毛がチリチリになってからまるようになってきました。

AHAH babyのベビー用ヘアブラシ&櫛セットは100%天然山羊毛のヘアブラシと毛先が丸い荒目の櫛のセットです。

無添加の「エビアン ブルミザトワール」を髪にスプレーしてから荒目の櫛で髪をといたら、赤ちゃんの寝癖も一発でつやつやになります。

羊毛のブラシで髪をなでると赤ちゃんも気持ちよさそうです。目の荒い櫛は特に気に入っていて手に持ちたがりますが、渡しても丸くデザインされているので安心です。

箱入りで届くので、産祝いに贈っても喜ばれると思います。

赤ちゃんを洗いやすい「リッチェル(Richell)ひんやりしないおふろマットR」

リッチェルRichellひんやりしないおふろマットRの画像

赤ちゃんが0歳時の時はリッチェルの「ひんやりしないおふろマットR」で体を洗っていました。軽くて水切れもいいですし、体全体がとても洗いやすいです。

お湯が背中にたまるので赤ちゃんの体も湯冷めしにくく、洗っている時はいつもご機嫌でした。

半年までと書いてありましたが、1歳まで使ってました。今は折り畳める椅子に代えましたが、やっぱりこちらの方が洗いやすかったです。

鼻くそがゴソッと取れる「ピジョン ベビーピンセット」

ピジョンベビーピンセットの画像

ピジョンのベビーピンセットは先が丸くなっているので、赤ちゃんの鼻くそを取りたい時に使っています。

鼻の中に少し見えている鼻くそをこのピンセットでつまんで取ると、中に隠れてたものが一気に取れて気持ちいいです(汚い話ですみません)

赤ちゃんはしょっちゅう鼻水が出て、それが中で固まると鼻がつまってしまいます。寝づらそうな時はこのピンセットで取ってあげると、鼻も通ったので買ってよかったです。

安全に爪切りできる「ピップベビー ベビー用つめ切りハサミ」

ピップベビーつめ切りハサミの画像

最初に大人と同じ形のベビー用爪切りを買ったのですが、あかちゃんの指はとても小さくて隣の指を傷つけそうで怖くて使えませんでした。

ピップベビーのベビー用つめ切りハサミなら先が丸くなっていて、スパッと切れるのでこれなしでは爪が切れません。

他の安いハサミも試してみましたが、ピップベビーのハサミは微妙にカーブしているので切りやすさが全然違いました。

ハサミのケースに爪やすりがついているのもすごく便利です。

買って後悔しているベビー用品

買って後悔しているベビー用品のイラスト

ベビー用品はたくさん買ったので失敗もたくさんしました。「買わなければよかった」と後悔している商品は金額が高いものばかりです。

金額の高い商品は色々比較してから買うことをおすすめします。

私が買って後悔している商品ベスト5は『お金借りるトリセツ』さんの寄稿記事で書かせて頂きました。よかったらこちらもチェックしてください。

ベビー用品の無駄で後悔!出産準備で買わなくてよかったもの | お金借りるトリセツ